自分で作ってみる第2弾!
今回はジンジャーエールに挑戦してみた。
別にジンジャーエールが特に好きというわけではないが、
ビールと作りたいと前々から思っていたので、
ジンジャービールと思えば近いものがあるかな?と思い作ってみた。
でも、これがまた全然作り方が違う。
ビールは料理をするように、材料を煮たりしなければ
いけないのに対し、
ジンジャーエールは、ボトルに砂糖、イースト(酵母)、
レモン汁と摩り下ろしたしょうがに水を混ぜて、発酵を待つだけ。
今日作ったばっかりなので、出来上がりは2日後ぐらい?
多分今までに飲んだことのないジンジャーエールが出来上がると思う。
2010年12月3日金曜日
2010年11月26日金曜日
ポテトチップ
今までポテトチップって
袋入りのものを買って食べるものだと思ってた。
でも、最近の何でも作ってみる!気分で
ポテトチップ作りに挑戦。
今まで揚げ物はしたことがあるので、
揚げる部分は問題なし。
でも、一番大変であろう部分が、
薄く薄くジャガイモをスライス。
で、思い出したのが大きなピーラー。
そう、ジャガイモなどの皮をむくピーラー。
しかも大きなピーラーを持っているので、
ジャガイモを丸ごと薄くスライスすることができる。
これが揚げたての写真。
そう、パリパリに揚がってる。
普通は、この時点で塩を振り掛けるけど、
そのまま食べてみると、
ジャガイモの素朴な味がしっかり味わえて。
めちゃうま!
これから、ポテトチップを買う頻度が減るような気がする。
袋入りのものを買って食べるものだと思ってた。
でも、最近の何でも作ってみる!気分で
ポテトチップ作りに挑戦。
今まで揚げ物はしたことがあるので、
揚げる部分は問題なし。
でも、一番大変であろう部分が、
薄く薄くジャガイモをスライス。
で、思い出したのが大きなピーラー。
そう、ジャガイモなどの皮をむくピーラー。
しかも大きなピーラーを持っているので、
ジャガイモを丸ごと薄くスライスすることができる。
これが揚げたての写真。
そう、パリパリに揚がってる。
普通は、この時点で塩を振り掛けるけど、
そのまま食べてみると、
ジャガイモの素朴な味がしっかり味わえて。
めちゃうま!
これから、ポテトチップを買う頻度が減るような気がする。
2010年11月25日木曜日
野菜の宅配
ここシアトルには、牛乳や新聞などと同じく、
地元で有機栽培された野菜を宅配してくれるサービスがある。
週に1度、主に地元で栽培された旬の野菜が、
箱いっぱに詰められて、うちに届く。
で、今日はその野菜の宅配日。
でも、ここ数日シアトルは雪。
で、今朝も雪が降っていて、宅配のトラックが来なかった。
がっかりしていると、宅配の人から、
「届けには行けないけど、もし取りにこれるなら来てください。
今、大きなスーパーマーケットの駐車場で待機してます。」
と電話があった。
そのスーパーマーケットは、うちから歩いて5分のところ。
なので、「もちろん取り行きます。」即答。
もちろん、わざわざ雪の中、滑りやすい道を
車で行かなくても、取りにいける距離。
でも、うちの妻は、「どうする?歩いていけるけど、
大きな箱を抱えて持って帰るのは、ちょっと・・・。」と
車で行くか、歩いて行くか悩み中、
「もちろん歩いていく!しかもうちにはいい物がある!」
と、倉庫から取り出したのが、
アメリカの子供なら誰でも持っている
ラジオフライヤーと呼ばれる赤いワゴン。
そして、早速、ワゴンを引っ張り、野菜を取りに出かけた。
ちなみに、ワゴンに乗っているのは返却する空の箱。
トラックに着くと、なんとうちの箱だけが見つからない。
ここの野菜宅配サービスのいいところは、
メールで次の週に宅配される野菜のリストが送られてきて、
欲しいものを好きに取り替えられる。
たとえば、リストに梨があって、梨は今週は欲しくないから
別の取替えリストから、ほかの果物の柿をと変更できる。
なので、うちの箱が見つからないからといって、
ほかの取りに来ない人の箱をもらうわけにはいかない。
なので、配達の人が、取りに来ない人の箱を何個か開けて、
中身を確認、さすが同じもの注文した人はいなく、
うちの注文したものに一番近い箱をくれることに。
そして、ここの宅配では別途にお肉、乳製品などの注文が可能で、
取りにこれない箱の1つが、パンとヨーグルトを別途注文。
で、この箱がうちの注文したものに一番近く、
パンとヨーグルトをサービスでくれた。
しかも、ほかの箱も持って帰っても無駄にするだけなのでと、
ほかの野菜や果物もサービスでもらった。
これだけでも、普段よりも多くの野菜と果物をもらっているのに、
注文した箱が見つからないということで、
今回のうちの注文はなかったことにしてくれた。
なので、野菜と果物、しかもパンとヨーグルトまで無料で頂けた。
で、帰り道に取った写真がこれ。
ワゴンのタイヤに雪がきれいに巻きついている。
今日はアメリカは感謝祭。しかもおいらの誕生日と重なって、
感謝祭と誕生日の祝いを野菜の配達から頂いた気分。
地元で有機栽培された野菜を宅配してくれるサービスがある。
週に1度、主に地元で栽培された旬の野菜が、
箱いっぱに詰められて、うちに届く。
で、今日はその野菜の宅配日。
でも、ここ数日シアトルは雪。
で、今朝も雪が降っていて、宅配のトラックが来なかった。
がっかりしていると、宅配の人から、
「届けには行けないけど、もし取りにこれるなら来てください。
今、大きなスーパーマーケットの駐車場で待機してます。」
と電話があった。
そのスーパーマーケットは、うちから歩いて5分のところ。
なので、「もちろん取り行きます。」即答。
もちろん、わざわざ雪の中、滑りやすい道を
車で行かなくても、取りにいける距離。
でも、うちの妻は、「どうする?歩いていけるけど、
大きな箱を抱えて持って帰るのは、ちょっと・・・。」と
車で行くか、歩いて行くか悩み中、
「もちろん歩いていく!しかもうちにはいい物がある!」
と、倉庫から取り出したのが、
アメリカの子供なら誰でも持っている
ラジオフライヤーと呼ばれる赤いワゴン。
そして、早速、ワゴンを引っ張り、野菜を取りに出かけた。
ちなみに、ワゴンに乗っているのは返却する空の箱。
トラックに着くと、なんとうちの箱だけが見つからない。
ここの野菜宅配サービスのいいところは、
メールで次の週に宅配される野菜のリストが送られてきて、
欲しいものを好きに取り替えられる。
たとえば、リストに梨があって、梨は今週は欲しくないから
別の取替えリストから、ほかの果物の柿をと変更できる。
なので、うちの箱が見つからないからといって、
ほかの取りに来ない人の箱をもらうわけにはいかない。
なので、配達の人が、取りに来ない人の箱を何個か開けて、
中身を確認、さすが同じもの注文した人はいなく、
うちの注文したものに一番近い箱をくれることに。
そして、ここの宅配では別途にお肉、乳製品などの注文が可能で、
取りにこれない箱の1つが、パンとヨーグルトを別途注文。
で、この箱がうちの注文したものに一番近く、
パンとヨーグルトをサービスでくれた。
しかも、ほかの箱も持って帰っても無駄にするだけなのでと、
ほかの野菜や果物もサービスでもらった。
これだけでも、普段よりも多くの野菜と果物をもらっているのに、
注文した箱が見つからないということで、
今回のうちの注文はなかったことにしてくれた。
なので、野菜と果物、しかもパンとヨーグルトまで無料で頂けた。
で、帰り道に取った写真がこれ。
ワゴンのタイヤに雪がきれいに巻きついている。
今日はアメリカは感謝祭。しかもおいらの誕生日と重なって、
感謝祭と誕生日の祝いを野菜の配達から頂いた気分。
2010年11月9日火曜日
編集作業
最近、オーディオファイルの
編集をすることが多くなってきた。
今やっているPODcastに来たミュージシャンの
PODcastでのライブの音源を集めて、CDを作る計画をしている。
なので、番組の音源から、アーティストのライブ部分を抜き出す。
これが結構手間がかかる。
なぜなら、まず、ライブの部分を探し出し、
前後の会話を聞いて、音楽の題名を書き出して、
ライブの部分を抜き取る。
手間が掛かるけど、
これを楽しんでやってる自分がいる。
やっぱり、こんな仕事がすきなんだ!と実感。
編集をすることが多くなってきた。
今やっているPODcastに来たミュージシャンの
PODcastでのライブの音源を集めて、CDを作る計画をしている。
なので、番組の音源から、アーティストのライブ部分を抜き出す。
これが結構手間がかかる。
なぜなら、まず、ライブの部分を探し出し、
前後の会話を聞いて、音楽の題名を書き出して、
ライブの部分を抜き取る。
手間が掛かるけど、
これを楽しんでやってる自分がいる。
やっぱり、こんな仕事がすきなんだ!と実感。
2010年10月31日日曜日
Palm Springs
Palm Springs(パーム・スプリングス)に行ってきた。
パーム・スプリングスと言うと、西海岸最大のリゾート地。
おいらのパーム・スプリングスのイメージは、
ビバリーヒルズ高校白書で見た、
お金持ちが週末に静養しに行くところ。
で、行った感想は、イメージそのまま。
行ったリゾートは、広大な敷地の中に
大小、含めて約60ほどのプールがあり、
マッサージ施設など、リラックスするにはもってこい。
もちろんレストランも数件はいってるけど、
さすがに高い。もともとここら辺の物価は高いけど、
リゾート地に入ってるレストランほど高くて、
割に合わないと所はない。
なので、食事はすべてリゾート外のレストラン。
これが食べたものの写真。
これは、La Quinta Baking Companyで食べた
Cropque Madame
こんがり焼けたフランスパンの上に、
ハム、チーズ、ホワイトソースと目玉焼きが乗ったもの。
これは、Babe's Bar-B-Que & Brewhouseの
Big Bar-B-Que Combo(上)とBabe's Big Beef Patter(下)
これは、Shield Date Garden Cafeの
Date Tamale(ナツメヤシの実が入った中南米の食べ物タマレ)と
Date Pancake(ナツメヤシの実のパンケーキ)
これは、Homesteadの
Chicken Potpie(チキン・ポットパイ)と
Sauteed Sand Dabs(カレイの仲間の魚のソテー)
おいしい料理と温暖な気候。
リラックスできた週末!
懸賞の旅はまだまだつづく・・・
パーム・スプリングスと言うと、西海岸最大のリゾート地。
おいらのパーム・スプリングスのイメージは、
ビバリーヒルズ高校白書で見た、
お金持ちが週末に静養しに行くところ。
で、行った感想は、イメージそのまま。
行ったリゾートは、広大な敷地の中に
大小、含めて約60ほどのプールがあり、
マッサージ施設など、リラックスするにはもってこい。
もちろんレストランも数件はいってるけど、
さすがに高い。もともとここら辺の物価は高いけど、
リゾート地に入ってるレストランほど高くて、
割に合わないと所はない。
なので、食事はすべてリゾート外のレストラン。
これが食べたものの写真。
これは、La Quinta Baking Companyで食べた
Cropque Madame
こんがり焼けたフランスパンの上に、
ハム、チーズ、ホワイトソースと目玉焼きが乗ったもの。
これは、Babe's Bar-B-Que & Brewhouseの
Big Bar-B-Que Combo(上)とBabe's Big Beef Patter(下)
これは、Shield Date Garden Cafeの
Date Tamale(ナツメヤシの実が入った中南米の食べ物タマレ)と
Date Pancake(ナツメヤシの実のパンケーキ)
これは、Homesteadの
Chicken Potpie(チキン・ポットパイ)と
Sauteed Sand Dabs(カレイの仲間の魚のソテー)
おいしい料理と温暖な気候。
リラックスできた週末!
懸賞の旅はまだまだつづく・・・
2010年10月30日土曜日
The Social Network
映画「The Social Network(ソーシャル・ネットワーク)」を見てきた。
たぶん日本ではそんなに有名ではない
ソーシャルネットワークメディアFacebookの創設者で
世界一若くして、ビリオネアー(億万長者)になった人のお話。
実在の人物を描いた映画だけど、一応作り話、
でも、事実に基づいたお話だけあって、
どこまでが本当で、どこまでが作り話かが気になる。
日本で来年の始めに公開されるので、
気になる人は見て欲しい。
なんか、こんなブログなんか書いてないで、
新しいことを始めたくなる。
たぶん日本ではそんなに有名ではない
ソーシャルネットワークメディアFacebookの創設者で
世界一若くして、ビリオネアー(億万長者)になった人のお話。
実在の人物を描いた映画だけど、一応作り話、
でも、事実に基づいたお話だけあって、
どこまでが本当で、どこまでが作り話かが気になる。
日本で来年の始めに公開されるので、
気になる人は見て欲しい。
なんか、こんなブログなんか書いてないで、
新しいことを始めたくなる。
2010年10月8日金曜日
テアトロ・ジンザーニ
シアトルに住んでかれこれ6年半、
いつかは行きたいと思いながら、
今まで行ったことのないところがあった。
それは、ディナー・シアター
「テアトロ・ジンザーニ(Teatro ZinZanni)。」
なぜ行ってないかというと、
5コースの料理と観客参加型のミュージカルがセットになった入場料が
一番安い席で1人$105。
さすがに特別なことでもないと、さすがにいけない。
そして、ポッドキャストの仕事をしてると、
いろいろなチケットを無料でもらえたり、
イベントに参加することはあるけど、
さすがにこれは予想してなかった。
テアトロ・ジンザーニの出演者が
ポッドキャストのゲストとして来た時に、
PRの人と話をしていて、「今まで行ったことがない」と伝えると、
「チケットなら用意してあげるわよ!」とチケットをいただいた。
そして、招待していただいた日が
妻の誕生日と近いということもあって、
妻の誕生日のディナーを兼ねて
昨日このテアトロ・ジンザーニに行ってきた。
感想は?と言うと、
「なぜ今まで行かなかったんだ!!」
とにかく、料理はおいしいし、ミュージカルは楽しい。
料理は前菜に始まり、スープ、サラダ・
メイン(肉・魚・ベジタリアンの中から1つ)とデザート。
誕生日のディナーということもあって、
料理に合うように選ばれたワインを少量づつ、
料理とともに楽しむことができる、
Wine Flight(ワイン・フライト)を頼んだ。
これは選んで正解!
ワシントン州産のワインから、フランスワインまで
幅広い品揃えで、料理にぴったりの相性。
ワイン好きなら、迷わずこれを、
ワインのことをそんなに知らないなら、
なおさらこれを選んで!
5種類の個性の違うワインで料理をさらに楽しめる。
始まりから終わりまで3時間半。
長いように聞こえるけど、料理を楽しみながら、
ミュージカルを楽しんで、時間はあっという間に過ぎていく。
今から、はやく日本からの来客がないか?と待ち遠しい。
なぜなら、連れて行ってあげたいから。
というのは、建前で、また行きたい!
もし、日本からシアトルに遊びに来ることがあれば、
少し背伸びをしてでも、テアトロ・ジンザーニは絶対にお勧め!
いつかは行きたいと思いながら、
今まで行ったことのないところがあった。
それは、ディナー・シアター
「テアトロ・ジンザーニ(Teatro ZinZanni)。」
なぜ行ってないかというと、
5コースの料理と観客参加型のミュージカルがセットになった入場料が
一番安い席で1人$105。
さすがに特別なことでもないと、さすがにいけない。
そして、ポッドキャストの仕事をしてると、
いろいろなチケットを無料でもらえたり、
イベントに参加することはあるけど、
さすがにこれは予想してなかった。
テアトロ・ジンザーニの出演者が
ポッドキャストのゲストとして来た時に、
PRの人と話をしていて、「今まで行ったことがない」と伝えると、
「チケットなら用意してあげるわよ!」とチケットをいただいた。
そして、招待していただいた日が
妻の誕生日と近いということもあって、
妻の誕生日のディナーを兼ねて
昨日このテアトロ・ジンザーニに行ってきた。
感想は?と言うと、
「なぜ今まで行かなかったんだ!!」
とにかく、料理はおいしいし、ミュージカルは楽しい。
料理は前菜に始まり、スープ、サラダ・
メイン(肉・魚・ベジタリアンの中から1つ)とデザート。
誕生日のディナーということもあって、
料理に合うように選ばれたワインを少量づつ、
料理とともに楽しむことができる、
Wine Flight(ワイン・フライト)を頼んだ。
これは選んで正解!
ワシントン州産のワインから、フランスワインまで
幅広い品揃えで、料理にぴったりの相性。
ワイン好きなら、迷わずこれを、
ワインのことをそんなに知らないなら、
なおさらこれを選んで!
5種類の個性の違うワインで料理をさらに楽しめる。
始まりから終わりまで3時間半。
長いように聞こえるけど、料理を楽しみながら、
ミュージカルを楽しんで、時間はあっという間に過ぎていく。
今から、はやく日本からの来客がないか?と待ち遠しい。
なぜなら、連れて行ってあげたいから。
というのは、建前で、また行きたい!
もし、日本からシアトルに遊びに来ることがあれば、
少し背伸びをしてでも、テアトロ・ジンザーニは絶対にお勧め!
2010年10月5日火曜日
くも
なぜか、今年は蜘蛛が大発生。
これって、シアトルだけ?
どこに行っても蜘蛛だらけ。
どこに行っても、蜘蛛の巣にかかってしまう。
蜘蛛の巣だけ、遠くにあって見るぶんにはいいけど、
蜘蛛の巣に引っかかるのは、腹が立つ。
蜘蛛が家の中を這い回るのは、気持ちが悪い。
どこかのリサーチで、人は一生のうちに
3匹の蜘蛛を寝てる間に飲み込んでいるらしい。
って、誰が数えた?
それにしても、蜘蛛多すぎ!
これって、シアトルだけ?
どこに行っても蜘蛛だらけ。
どこに行っても、蜘蛛の巣にかかってしまう。
蜘蛛の巣だけ、遠くにあって見るぶんにはいいけど、
蜘蛛の巣に引っかかるのは、腹が立つ。
蜘蛛が家の中を這い回るのは、気持ちが悪い。
どこかのリサーチで、人は一生のうちに
3匹の蜘蛛を寝てる間に飲み込んでいるらしい。
って、誰が数えた?
それにしても、蜘蛛多すぎ!
2010年10月3日日曜日
マツタケ
アジア系のスーパーマーケットで
マツタケを買った。
国産物(こっちで言う国産物だから、日本で言う輸入物)。
なので、日本のものと比べて、香りは少ない。
で、香りが少ない分、値段もやすい。
せっかくだから、今夜の晩御飯はマツタケ尽くし!
マツタケご飯、マツタケ茶碗蒸しと
鯛とマツタケのアルミホイル蒸し。
写真はない。
なぜなら、今作っている最中。
部屋中すごくいいにおい。
マツタケを買った。
国産物(こっちで言う国産物だから、日本で言う輸入物)。
なので、日本のものと比べて、香りは少ない。
で、香りが少ない分、値段もやすい。
せっかくだから、今夜の晩御飯はマツタケ尽くし!
マツタケご飯、マツタケ茶碗蒸しと
鯛とマツタケのアルミホイル蒸し。
写真はない。
なぜなら、今作っている最中。
部屋中すごくいいにおい。
2010年9月10日金曜日
和風ホットドッグ
シアトルに「Dog Japon」という、
和風ホットドッグの店ができた。
和風ホットドッグの店は、シアトルからすこし
北上して、国境を越えたバンクーバー・カナダに
「Japadog」というところがある。
今年の2月にバンクーバーに遊びに行ったとき、
和風ホットドッグを始めた食べた。
これがなかなかの味でうまい!
なので、今回はバンクーバーに一緒にいった友達を誘っての、食べ比べ。
バンクーバーの写真はないが、
これがDog Japonの和風ホットドッグ。
上がカブキでポークソーセージにお好み焼きのように
とんかつソースに、鰹節などのトッピング。
下がサムライ、りんごとチキンのソーセージに
大根おろしとねぎにポン酢をかけたもの。
で、勝敗は・・・
バンクーバーのJapadogの勝ち。
さすがに二番煎じは、オリジナルには勝てないのか・・・
残念。
もし、Dog Japonの方がおいしければ、
わざわざバンクーバーまで和風ホットドッグを
食べに行く必要がなくなったのに・・・
まだまだ、バンクーバーには飲茶と
和風ホットドッグを食べに行かなければ。
和風ホットドッグの店ができた。
和風ホットドッグの店は、シアトルからすこし
北上して、国境を越えたバンクーバー・カナダに
「Japadog」というところがある。
今年の2月にバンクーバーに遊びに行ったとき、
和風ホットドッグを始めた食べた。
これがなかなかの味でうまい!
なので、今回はバンクーバーに一緒にいった友達を誘っての、食べ比べ。
バンクーバーの写真はないが、
これがDog Japonの和風ホットドッグ。
上がカブキでポークソーセージにお好み焼きのように
とんかつソースに、鰹節などのトッピング。
下がサムライ、りんごとチキンのソーセージに
大根おろしとねぎにポン酢をかけたもの。
で、勝敗は・・・
バンクーバーのJapadogの勝ち。
さすがに二番煎じは、オリジナルには勝てないのか・・・
残念。
もし、Dog Japonの方がおいしければ、
わざわざバンクーバーまで和風ホットドッグを
食べに行く必要がなくなったのに・・・
まだまだ、バンクーバーには飲茶と
和風ホットドッグを食べに行かなければ。
メディアパス
さすがにメディアで働くようになると、
特典が増える。
そして、最近、手にした特典がこれそうメディアパス。
レイバーデイ・ウィークエンドに行われる、
「Bumbershoot」というシアトルで
一番大きな音楽と芸術の祭典。
そのBumbershootのメディア関係者に渡される、メディアパス。
これがあれば、好きなアーティストのパフォーマンスが見れる!
と思ったら大間違い。
3日間行われるBumbershoot内で生放送を行ったので、
それで大忙し。
しかも、このメディアパスにもランクがあって、
このパスは出入りできるところが限られている。
おかしいのは楽屋に出入りして、
取材やインタビューをしないといけないのに、
このパスでは楽屋に入ることはできない。
楽屋に入るには、このパスのほかに、別のパスが必要。
しかもそのパスは3日間有効ではないので、
1日ごとにもらいに行かなければならない。
でも、このパスのおかけで、ボブ・ディランや
コートニー・ラブ率いるホールなどをただで見れたから
それはそれでよかったかな?
特典が増える。
そして、最近、手にした特典がこれそうメディアパス。
レイバーデイ・ウィークエンドに行われる、
「Bumbershoot」というシアトルで
一番大きな音楽と芸術の祭典。
そのBumbershootのメディア関係者に渡される、メディアパス。
これがあれば、好きなアーティストのパフォーマンスが見れる!
と思ったら大間違い。
3日間行われるBumbershoot内で生放送を行ったので、
それで大忙し。
しかも、このメディアパスにもランクがあって、
このパスは出入りできるところが限られている。
おかしいのは楽屋に出入りして、
取材やインタビューをしないといけないのに、
このパスでは楽屋に入ることはできない。
楽屋に入るには、このパスのほかに、別のパスが必要。
しかもそのパスは3日間有効ではないので、
1日ごとにもらいに行かなければならない。
でも、このパスのおかけで、ボブ・ディランや
コートニー・ラブ率いるホールなどをただで見れたから
それはそれでよかったかな?
2010年9月1日水曜日
ひますぎる
今日は、いつものポッドキャストの仕事のほかに
ビデオ撮影の仕事を手伝っている。
何を撮影しているかというと、
ソフトウェア会社の展覧会で、
ソフトウェアを使っている、別の会社のお偉いさんのインタビューと
来たお客さんから、ソフトウェアの使い心地などの感想を
ビデオで撮影すると言うもの。
この感想を撮影する方に派遣されたのはいいものの、
この撮影場所が、展覧会の会場からは
少し離れた、だれも来ない場所で行っている。
で、俺の仕事は、来た人を撮影するだけなので、
もし誰も来なければ、撮影をしなくてもいい。
で、今日は撮影2日目。
今まで撮影した人数は12人ほど。
仕事自体は簡単だからいいけど、
誰も来ないというのは、とても暇。
昨日1日は無駄に過ごしたので、
今日は家からラップトップを持ち込み、
ポッドキャストの仕事をしながら、撮影の仕事。
ポッドキャストの仕事も、普通に終わり、
さらに時間をもてあましているので、
今はブログ書き。
まあ、お金がもらえるので、楽な仕事はいいよね。
暇すぎなければ・・・
ビデオ撮影の仕事を手伝っている。
何を撮影しているかというと、
ソフトウェア会社の展覧会で、
ソフトウェアを使っている、別の会社のお偉いさんのインタビューと
来たお客さんから、ソフトウェアの使い心地などの感想を
ビデオで撮影すると言うもの。
この感想を撮影する方に派遣されたのはいいものの、
この撮影場所が、展覧会の会場からは
少し離れた、だれも来ない場所で行っている。
で、俺の仕事は、来た人を撮影するだけなので、
もし誰も来なければ、撮影をしなくてもいい。
で、今日は撮影2日目。
今まで撮影した人数は12人ほど。
仕事自体は簡単だからいいけど、
誰も来ないというのは、とても暇。
昨日1日は無駄に過ごしたので、
今日は家からラップトップを持ち込み、
ポッドキャストの仕事をしながら、撮影の仕事。
ポッドキャストの仕事も、普通に終わり、
さらに時間をもてあましているので、
今はブログ書き。
まあ、お金がもらえるので、楽な仕事はいいよね。
暇すぎなければ・・・
2010年8月10日火曜日
スーパーマーケットの閉店
家の近くにあるスーパーマーケットが閉店する。
近くにできた新しいスーパーマーケットに
客を取られたのが原因らしい。
まあ、ここに引越しをしてから、
新しい方のスーパーマーケットで買い物をしても、
閉店する方のスーパーマーケットにはほとんど行かなかった。
で、その閉店するスーパーマーケットが閉店セールを行っている。
お酒を除くほとんどの物が、30~40%オフで売られている。
なので、早速買出しに出かけた。
ここぞとばかりに、買いだめのできるシリアル、瓶詰め商品などを
たんまりと買い込んだ。
しかも、このセール商品、クーポンが併用できるので、
合計で約半額ですべての物が買えた。
全部で日本円で約2万円ぐらい節約ができた。
こうやってブログで自分の節約自慢をするのは
さすがにアメリカに来ても大阪人だな!と再確認してしまう。
近くにできた新しいスーパーマーケットに
客を取られたのが原因らしい。
まあ、ここに引越しをしてから、
新しい方のスーパーマーケットで買い物をしても、
閉店する方のスーパーマーケットにはほとんど行かなかった。
で、その閉店するスーパーマーケットが閉店セールを行っている。
お酒を除くほとんどの物が、30~40%オフで売られている。
なので、早速買出しに出かけた。
ここぞとばかりに、買いだめのできるシリアル、瓶詰め商品などを
たんまりと買い込んだ。
しかも、このセール商品、クーポンが併用できるので、
合計で約半額ですべての物が買えた。
全部で日本円で約2万円ぐらい節約ができた。
こうやってブログで自分の節約自慢をするのは
さすがにアメリカに来ても大阪人だな!と再確認してしまう。
2010年8月1日日曜日
子守
日本にいる時には、子供の面倒なんて見ることなんかないと思っていた。
でも、結婚をすると家族が増える。
まあ、4人兄弟の1人と結婚をすると、親戚が増えるのも仕方がない。
親戚が増えると、いやでも増えるのが甥っ子や姪っ子。
今現在、9人の甥っ子と姪っ子がいる。
上は14歳から下は1歳半と、幅広く取り揃えている。
さすがにいやでもうまくなるのが子守。
今週末と、先週末、2週続けて、甥っ子の子守をしている。
妻の弟が引越しをするので、引越しの間だけ面倒を見ている。
いや~さすがに1歳半の子供って、何をしてても汚いね!
食べ物は散らかすし、食べかすは体中にくっついてるし、
よだれはいつも出ていて、床にはよだれのあとが、
おしっこ、うんこはオムツの中に垂れ流し。
今日の朝なんて、下半身丸出しでベビーベッドに寝ている。
もちろん、ベッドにはおねしょの後が。
子供の面倒がうまくなる一方、子供を欲しいと思わなくなっている。
悪循環だ。
でも、結婚をすると家族が増える。
まあ、4人兄弟の1人と結婚をすると、親戚が増えるのも仕方がない。
親戚が増えると、いやでも増えるのが甥っ子や姪っ子。
今現在、9人の甥っ子と姪っ子がいる。
上は14歳から下は1歳半と、幅広く取り揃えている。
さすがにいやでもうまくなるのが子守。
今週末と、先週末、2週続けて、甥っ子の子守をしている。
妻の弟が引越しをするので、引越しの間だけ面倒を見ている。
いや~さすがに1歳半の子供って、何をしてても汚いね!
食べ物は散らかすし、食べかすは体中にくっついてるし、
よだれはいつも出ていて、床にはよだれのあとが、
おしっこ、うんこはオムツの中に垂れ流し。
今日の朝なんて、下半身丸出しでベビーベッドに寝ている。
もちろん、ベッドにはおねしょの後が。
子供の面倒がうまくなる一方、子供を欲しいと思わなくなっている。
悪循環だ。
2010年7月21日水曜日
肩こり
肩こりがひどい。
どれだけひどいか?というと、
左の肩こりが、左足に影響してして、
左足が「だる痛い」。
前の仕事をしているときは、右手でテンキーを使って
1日8時間データを入力していたので、
右手の肩こりから、腱鞘炎になりかけた。
でも、今度は左肩。
自分で触ってもわかるぐらいにパンパンに張っている。
たぶん、こうやってブログをパソコンを使って書いているのも、
よくないんだろうな~。
どれだけひどいか?というと、
左の肩こりが、左足に影響してして、
左足が「だる痛い」。
前の仕事をしているときは、右手でテンキーを使って
1日8時間データを入力していたので、
右手の肩こりから、腱鞘炎になりかけた。
でも、今度は左肩。
自分で触ってもわかるぐらいにパンパンに張っている。
たぶん、こうやってブログをパソコンを使って書いているのも、
よくないんだろうな~。
2010年7月15日木曜日
いい写真
2010年7月11日日曜日
時差ぼけ
日本から帰ってきて、時差ぼけがひどい。
今までこんなにひどい時差ほけになったことはない。
2日前は2時間しか睡眠できなくて、
昨日は合計14時間寝た。
それでもまた眠い。
何だこれは?
さすがに年齢には勝てないのか・・・
ちなみに、ここシアトルは暑い日が続いているが、
日本から帰ってきた俺にとっては、
湿気がなく、風も涼しいので、過ごしやすい。
でも、ここシアトルの住民は、「暑い、暑い」と文句たらたら。
この人たち全員アジアに行ったら、死ぬだろう。
今までこんなにひどい時差ほけになったことはない。
2日前は2時間しか睡眠できなくて、
昨日は合計14時間寝た。
それでもまた眠い。
何だこれは?
さすがに年齢には勝てないのか・・・
ちなみに、ここシアトルは暑い日が続いているが、
日本から帰ってきた俺にとっては、
湿気がなく、風も涼しいので、過ごしやすい。
でも、ここシアトルの住民は、「暑い、暑い」と文句たらたら。
この人たち全員アジアに行ったら、死ぬだろう。
2010年7月4日日曜日
結婚式
妹の結婚式のために、一時帰国中。
シアトルに住んでる俺からしたら、
こんな時期に結婚式をしやがって!って感じ。
今回が初めての妹のだんなになる人にあった。
いい人そうだ。
さすがに自分が結婚式を挙げてないのは、
結婚式は好きではないから、
いつも誰のために式を挙げてるか?わからない。
しかも、今回は親族としての出席。
今回は嫌いとか言ってられない。
それにしても、日本は暑い。
どうして、こんなに暑いのに、
女の人は長袖を着ても、
涼しそうな顔をしているのだ??
俺なんか、Tシャツと半パンでも、
汗だらだらで暑いのに。
でも、もうすぐシアトルに帰るけど、
シアトルに帰ったら帰ったで、急な気温の変化で
寒いんだろうな!
シアトルに住んでる俺からしたら、
こんな時期に結婚式をしやがって!って感じ。
今回が初めての妹のだんなになる人にあった。
いい人そうだ。
さすがに自分が結婚式を挙げてないのは、
結婚式は好きではないから、
いつも誰のために式を挙げてるか?わからない。
しかも、今回は親族としての出席。
今回は嫌いとか言ってられない。
それにしても、日本は暑い。
どうして、こんなに暑いのに、
女の人は長袖を着ても、
涼しそうな顔をしているのだ??
俺なんか、Tシャツと半パンでも、
汗だらだらで暑いのに。
でも、もうすぐシアトルに帰るけど、
シアトルに帰ったら帰ったで、急な気温の変化で
寒いんだろうな!
2010年6月20日日曜日
コンピューター故障
コンピューターが故障した。
先月買ったばかりの新品が故障した。
保障期間中だから、修理に費用は掛からないものの、
コンピューターを工場に送って、点検して、
修理して、そして送り返してくる。
しかも、今週から2週間、日本に一時帰国する。
その間に修理に出すのはいいけど、
もし、帰国中に修理から帰ってきて、
受取人が誰もいないという状況になるのは困る。
しかも、日本にいてる間も、コンピューターを持っていて、
仕事をしようと思ってたのに。
あ~頭が痛い。
先月買ったばかりの新品が故障した。
保障期間中だから、修理に費用は掛からないものの、
コンピューターを工場に送って、点検して、
修理して、そして送り返してくる。
しかも、今週から2週間、日本に一時帰国する。
その間に修理に出すのはいいけど、
もし、帰国中に修理から帰ってきて、
受取人が誰もいないという状況になるのは困る。
しかも、日本にいてる間も、コンピューターを持っていて、
仕事をしようと思ってたのに。
あ~頭が痛い。
2010年6月8日火曜日
サンドウィッチちゃうやん!
2010年6月4日金曜日
焼き菓子
5月末で仕事を辞めて、Podcastに参加しているって事は
以前書いたと思う.
6月から時間に余裕が出てきた。
なので、そこで新しいことに挑戦することにした。
料理は日頃からやっているので、
毎晩の晩御飯作りは、別に新しいことでもない。
でも、今まで手を出さなかった領域が、焼き菓子!
そう、クッキーやパン、ケーキなどを焼くこと。
なぜ今までやらなかったのかというと、
普段の料理と違って、
焼き菓子は科学!
材料をはかりで、きっちり量り、
レシピどおりに手順を追って、
オーブンを暖め、焼く時間もきっちり守る。
と、少しでも手順を怠ると、お菓子ができない。
このレシピをしっかり読んで、手順を守るというのがいや。
でも、今まで問題だったのが、アメリカには日本にあるような
繊細な甘みのケーキなどの焼き菓子がない。
ほとんどのスィーツが異様に甘い。
なので、日本のようなケーキが欲しければ自分で作るしかない!
で、自分1人で始めて作ったのが、紅茶パウンドケーキ。
この紅茶パウンドケーキ、アメリカにありそうでない。
なので、自分で作った。
出来上がりは、まあまあ。
なぜかというと、レシピを読み間違えて、
焼く時間を長くしてしまった。
なので、味は上々、内側はふっくらしっとりでも、
外側が少し渇いて、カリカリ気味。
でも、甘さ控えめで、紅茶の香りがほんのりと
食べたかった味が作れたので、満足。
これから少しの間、パンやケーキなどの焼き菓子作りが続きそう。
で、前回書いたように、うまい鶏のから揚げと焼き菓子で
さらにデブ街道を転げ落ちます!
以前書いたと思う.
6月から時間に余裕が出てきた。
なので、そこで新しいことに挑戦することにした。
料理は日頃からやっているので、
毎晩の晩御飯作りは、別に新しいことでもない。
でも、今まで手を出さなかった領域が、焼き菓子!
そう、クッキーやパン、ケーキなどを焼くこと。
なぜ今までやらなかったのかというと、
普段の料理と違って、
焼き菓子は科学!
材料をはかりで、きっちり量り、
レシピどおりに手順を追って、
オーブンを暖め、焼く時間もきっちり守る。
と、少しでも手順を怠ると、お菓子ができない。
このレシピをしっかり読んで、手順を守るというのがいや。
でも、今まで問題だったのが、アメリカには日本にあるような
繊細な甘みのケーキなどの焼き菓子がない。
ほとんどのスィーツが異様に甘い。
なので、日本のようなケーキが欲しければ自分で作るしかない!
で、自分1人で始めて作ったのが、紅茶パウンドケーキ。
この紅茶パウンドケーキ、アメリカにありそうでない。
なので、自分で作った。
出来上がりは、まあまあ。
なぜかというと、レシピを読み間違えて、
焼く時間を長くしてしまった。
なので、味は上々、内側はふっくらしっとりでも、
外側が少し渇いて、カリカリ気味。
でも、甘さ控えめで、紅茶の香りがほんのりと
食べたかった味が作れたので、満足。
これから少しの間、パンやケーキなどの焼き菓子作りが続きそう。
で、前回書いたように、うまい鶏のから揚げと焼き菓子で
さらにデブ街道を転げ落ちます!
2010年6月1日火曜日
うまい鶏の唐揚げ 続報
以前にここで書いた様に、うまい鶏のから揚げの店を発見した。
で、その時に書いたのは、
「うちの家からは少し離れているので、欲しくなったら
車で約15分から20分ぐら い走らなければいけない。
でも、それぐらいの距離がちょうどいい。
なぜなら、あまり近くにあると、通い詰めてしまいそう。」
これが今、実はかなりやばい状況になっている。
なぜなら、少し前に書いたように、最近引っ越した。
この引っ越した先が、このうまい鶏のから揚げの店がから
歩いて2分の所。
引越し先を探しているときにはまったく気づかなかったが、
引越しをして、近所を散策しているときに、
「この辺は見覚えのある所だな?」と、
周りを見渡してみると、この店を発見。
これから、デブ街道まっしぐらです!
で、その時に書いたのは、
「うちの家からは少し離れているので、欲しくなったら
車で約15分から20分ぐら い走らなければいけない。
でも、それぐらいの距離がちょうどいい。
なぜなら、あまり近くにあると、通い詰めてしまいそう。」
これが今、実はかなりやばい状況になっている。
なぜなら、少し前に書いたように、最近引っ越した。
この引っ越した先が、このうまい鶏のから揚げの店がから
歩いて2分の所。
引越し先を探しているときにはまったく気づかなかったが、
引越しをして、近所を散策しているときに、
「この辺は見覚えのある所だな?」と、
周りを見渡してみると、この店を発見。
これから、デブ街道まっしぐらです!
2010年5月30日日曜日
カーナビ
友達から、カーナビをもらった。
中古ではなく、新品。
で、今日はじめて使ってみた。
なかなか使い勝手がいい。
走行速度は表示されるし、
曲がる交差点もちゃんと表示され、
ナビの案内は、的確。
で、いろいろと試しているうちに気づいたのが、
1つの機能。
自分のお気に入りの場所を登録できる。
でも、これって必要ない機能じゃない?
だって、自分のお気に入りなら、
行き方をナビに聞かなくても、
どこにあってどうやっていくかは知ってるはず。
なんで、この機能ほかにどうやって使うんだろう?
それと、このカーナビをくれた友達は
うちの夫婦と毎年一緒に結婚記念日旅行に出かける仲。
で、いまさらながら、今年の結婚記念の祝いとしてくれた。
って、毎年旅行の計画は俺が立てて、
行き先などもちゃんと確認した上で出かけるのに、
それでも、カーナビをくれるっことは・・・
俺の計画に満足していないのか??
やつらは何かを俺に伝えようとしているのか??
いままで、そんなに道に迷うことなど、
ほとんどなかったのに、
やつらには俺にはカーナビが必要と思われてるのか??
う~~~~ん、なぞだ??
でも、もらったからには、フル活用しないと!
中古ではなく、新品。
で、今日はじめて使ってみた。
なかなか使い勝手がいい。
走行速度は表示されるし、
曲がる交差点もちゃんと表示され、
ナビの案内は、的確。
で、いろいろと試しているうちに気づいたのが、
1つの機能。
自分のお気に入りの場所を登録できる。
でも、これって必要ない機能じゃない?
だって、自分のお気に入りなら、
行き方をナビに聞かなくても、
どこにあってどうやっていくかは知ってるはず。
なんで、この機能ほかにどうやって使うんだろう?
それと、このカーナビをくれた友達は
うちの夫婦と毎年一緒に結婚記念日旅行に出かける仲。
で、いまさらながら、今年の結婚記念の祝いとしてくれた。
って、毎年旅行の計画は俺が立てて、
行き先などもちゃんと確認した上で出かけるのに、
それでも、カーナビをくれるっことは・・・
俺の計画に満足していないのか??
やつらは何かを俺に伝えようとしているのか??
いままで、そんなに道に迷うことなど、
ほとんどなかったのに、
やつらには俺にはカーナビが必要と思われてるのか??
う~~~~ん、なぞだ??
でも、もらったからには、フル活用しないと!
2010年5月29日土曜日
ピザにお焼きに
半年ぐらい前においしいパンのレシピを発見。
作り方もとても簡単で材料を混ぜて、
半日寝かせ、少しこねた後、
また6時間ほど2次発酵をさせて、
ダッチオーブンで焼くというもの。
これが外はカリカリ、中はふわふわもっちりのパンができる。
で、最近作ってなかったので、昨夜急にうちの妻が作り出した。
そして今朝起きてみると、なぜか1次発酵されていない。
そう、ちっとも膨らんでいない。
何が悪かったのかは、今のところ不明。
使ったイーストが悪くなってもう死んでいたのかも知れない。
その膨らんでいないパン生地を捨てるものもったいないので、
何か利用方法はないか?と考えついたのが、
ピザの生地にするのと、お焼きの皮にするというもの。
しかも、ピザ生地には、チーズをねぎを練りこんだ豪華版。
こうして作った手作りピザと、サツマイモの餡を包んだお焼き。
めちゃうま!これなら、次回からパン作りを失敗しても、
別の楽しみができた!
作り方もとても簡単で材料を混ぜて、
半日寝かせ、少しこねた後、
また6時間ほど2次発酵をさせて、
ダッチオーブンで焼くというもの。
これが外はカリカリ、中はふわふわもっちりのパンができる。
で、最近作ってなかったので、昨夜急にうちの妻が作り出した。
そして今朝起きてみると、なぜか1次発酵されていない。
そう、ちっとも膨らんでいない。
何が悪かったのかは、今のところ不明。
使ったイーストが悪くなってもう死んでいたのかも知れない。
その膨らんでいないパン生地を捨てるものもったいないので、
何か利用方法はないか?と考えついたのが、
ピザの生地にするのと、お焼きの皮にするというもの。
しかも、ピザ生地には、チーズをねぎを練りこんだ豪華版。
こうして作った手作りピザと、サツマイモの餡を包んだお焼き。
めちゃうま!これなら、次回からパン作りを失敗しても、
別の楽しみができた!
2010年5月28日金曜日
地ビール
アメリカに来て、変わった事がある。
それは、ビール好き!
かなり前にも書いたと思うけど、
日本にいる時は俺はビール派ではなかった。
というか、ビールは頑固なくらい飲まなかった。
なぜなら、日本のほとんどのビールはラガー。
このラガーがあまり好きではない。
でも、ここアメリカ、特にここシアトル・ポートランドのある
Northwest地域は、地ビールの盛んな土地。
しかもここで盛んに作られているのはエール。
日本では考えられないくらいの数の地ビールの種類がある。
これも前に書いたと思うけど、毎年夏になると、ビール祭りが開かれて、
世界中からの地ビールが集まり、試飲ができる。
今は、せっかくのこのチャンスを生かして、
どんな種類や製法があるのか?などとビールを勉強中。
もし、ビールのソムリエみたいな検定があれば、取ってみたい。
しかも、このビールを勉強するといい事といえば、
ワインを飲む人は知識をひけらかす人が多いが、
ビールを飲む人って、そんなに知識などを気にしない。
なんで、少しの知識で、ビールの達人のような顔ができる。
せっかくなので、シアトルとポートランドの、
個人的お勧めの地ビールを紹介!
シアトルは「Hale's Ale」。
ここの「Cream Ale」は絶品。
口当たりがよく、あまりビールが好きでなくても、楽しめると思う。
もし色の濃い少し苦味の利いたのがすきなら「Cream Stuot」。
ちなみに、ここのレストランのポテトサラダは食べるべし!
ポートランドのお勧めは「Bridgeport」。
数あるビールの中でも、お勧めは「Blue Heron」。
あと、苦すぎるビールがそんなに好きでない俺が楽しめるのが、「Indian Pale Ale」。
これはよくIPAと呼ばれる物で、かなりポピュラーなビールの種類。
でも、このIPAは「苦ければ苦いほどいい」見たいな感覚の人が多く。
苦いだけでほかに味がしないというのが多いが、ここのは違う。
苦さはそこそこあるものの、ビールとしての味を邪魔することなくいいバランス。
あと、ここのレストランの料理は、ビールとの相性を考え、
しかも材料にここのビールをふんだんに使っている。
で、お勧めは「Vegan Bowl」。
Veganrといえば、超菜食主義といわれるもので、
動物性の食材(チーズや卵など)を一切食べない。
なので、この料理には動物性の物は一切使われていないが、
豆腐などたんぱく質といろいろな野菜がたっぷり入った料理。
いつもは肉料理を食べるってい人も、だまされたと思って食べてみて、
絶対に満足するはず!
それは、ビール好き!
かなり前にも書いたと思うけど、
日本にいる時は俺はビール派ではなかった。
というか、ビールは頑固なくらい飲まなかった。
なぜなら、日本のほとんどのビールはラガー。
このラガーがあまり好きではない。
でも、ここアメリカ、特にここシアトル・ポートランドのある
Northwest地域は、地ビールの盛んな土地。
しかもここで盛んに作られているのはエール。
日本では考えられないくらいの数の地ビールの種類がある。
これも前に書いたと思うけど、毎年夏になると、ビール祭りが開かれて、
世界中からの地ビールが集まり、試飲ができる。
今は、せっかくのこのチャンスを生かして、
どんな種類や製法があるのか?などとビールを勉強中。
もし、ビールのソムリエみたいな検定があれば、取ってみたい。
しかも、このビールを勉強するといい事といえば、
ワインを飲む人は知識をひけらかす人が多いが、
ビールを飲む人って、そんなに知識などを気にしない。
なんで、少しの知識で、ビールの達人のような顔ができる。
せっかくなので、シアトルとポートランドの、
個人的お勧めの地ビールを紹介!
シアトルは「Hale's Ale」。
ここの「Cream Ale」は絶品。
口当たりがよく、あまりビールが好きでなくても、楽しめると思う。
もし色の濃い少し苦味の利いたのがすきなら「Cream Stuot」。
ちなみに、ここのレストランのポテトサラダは食べるべし!
ポートランドのお勧めは「Bridgeport」。
数あるビールの中でも、お勧めは「Blue Heron」。
あと、苦すぎるビールがそんなに好きでない俺が楽しめるのが、「Indian Pale Ale」。
これはよくIPAと呼ばれる物で、かなりポピュラーなビールの種類。
でも、このIPAは「苦ければ苦いほどいい」見たいな感覚の人が多く。
苦いだけでほかに味がしないというのが多いが、ここのは違う。
苦さはそこそこあるものの、ビールとしての味を邪魔することなくいいバランス。
あと、ここのレストランの料理は、ビールとの相性を考え、
しかも材料にここのビールをふんだんに使っている。
で、お勧めは「Vegan Bowl」。
Veganrといえば、超菜食主義といわれるもので、
動物性の食材(チーズや卵など)を一切食べない。
なので、この料理には動物性の物は一切使われていないが、
豆腐などたんぱく質といろいろな野菜がたっぷり入った料理。
いつもは肉料理を食べるってい人も、だまされたと思って食べてみて、
絶対に満足するはず!
2010年5月26日水曜日
電話
引越しをした。
なので、電話を新しく引かなければならなくなった。
でも、新しいアパートメントは普通の電話会社の回線が来ていない。
というか、建物までは回線が来ているが、建物の中の配線がちゃんとされていない。
なので、今回の電話はIPフォン。
そう、ケーブルテレビのインターネット回線を使って、電話をかける。
あっ、アメリカの電話の仕組みは日本と違って、
電話をかける度に、お金がかかるわけではなく、
市内電話かけ放題や、市外電話もかけ放題などプランを選んで、
月々一定の金額を払う。
で、今回選んだのが、一番安いプラン。
市内電話はかけ放題でも、そのほかの機能はまったくなし。
で、今までは家の電話から、自分たちの携帯には無料で電話ができたけど、
今回引越しをして、携帯電話番号が、新しい場所からは市外電話扱いになる。
もちろん、近くに電話をかける友達がいるわけでもないので、
この電話は、今から受信専用の電話になりそう。
なので、電話を新しく引かなければならなくなった。
でも、新しいアパートメントは普通の電話会社の回線が来ていない。
というか、建物までは回線が来ているが、建物の中の配線がちゃんとされていない。
なので、今回の電話はIPフォン。
そう、ケーブルテレビのインターネット回線を使って、電話をかける。
あっ、アメリカの電話の仕組みは日本と違って、
電話をかける度に、お金がかかるわけではなく、
市内電話かけ放題や、市外電話もかけ放題などプランを選んで、
月々一定の金額を払う。
で、今回選んだのが、一番安いプラン。
市内電話はかけ放題でも、そのほかの機能はまったくなし。
で、今までは家の電話から、自分たちの携帯には無料で電話ができたけど、
今回引越しをして、携帯電話番号が、新しい場所からは市外電話扱いになる。
もちろん、近くに電話をかける友達がいるわけでもないので、
この電話は、今から受信専用の電話になりそう。
2010年5月24日月曜日
PODcast
かなり久しぶりの更新。
前回の更新で英語で司をした内容を書いたけど、
それから進展あり。
実は、このDJ達がpodcastを4月から始めた。
Podcastと聞くと、普通に何かを録音して、ウェブサイトなどに
アップして、リスナーがダウンロードして聞くものだけど、
さすがに元ラジオDJだけあって、このpodcastはラジオ番組形式。
2人のDJがラジオ番組のように音楽や音響効果を使って放送をしている。
で、何が進展あったか?というと、
このPodcastにプロデューサーのような形で6月から参加することになった。
なぜ、またそんな話になったか?というと、
英語で司会をした後、その後もこのDJとメール交換などをしていて、
2月中旬に、このDJから、「話がしたいから会えないか?」というメールが来て
本格的にPodcastに参入することを決めたということを話をされて、
「できれば力を貸してくれないか?」ということになった。
で、その時には、DJから、こういうことがしたいけど、どうしたものか?と、
こっちから、じゃあ、これは使える?などと、いろいろと提案したところ、
この提案がほぼ向こうの求めているものと一致して、
「こいつは日本でラジオの仕事をしてただけでなく、
ラジオの行く末もちゃんと見て、いろいろと情報を集めている!」と、
びっくりさせて、「本格的に手伝わないか?」という、話に進展。
でも、この時にはまだとってもつまらない仕事をしていたので、
今回5月いっぱいで仕事を辞め、6月から本格的にPodcastを
勉強して、これからの仕事につなげていくつもり!
あっ、ちなみにここがウェブサイト。
もし興味があればチェックして。
前回の更新で英語で司をした内容を書いたけど、
それから進展あり。
実は、このDJ達がpodcastを4月から始めた。
Podcastと聞くと、普通に何かを録音して、ウェブサイトなどに
アップして、リスナーがダウンロードして聞くものだけど、
さすがに元ラジオDJだけあって、このpodcastはラジオ番組形式。
2人のDJがラジオ番組のように音楽や音響効果を使って放送をしている。
で、何が進展あったか?というと、
このPodcastにプロデューサーのような形で6月から参加することになった。
なぜ、またそんな話になったか?というと、
英語で司会をした後、その後もこのDJとメール交換などをしていて、
2月中旬に、このDJから、「話がしたいから会えないか?」というメールが来て
本格的にPodcastに参入することを決めたということを話をされて、
「できれば力を貸してくれないか?」ということになった。
で、その時には、DJから、こういうことがしたいけど、どうしたものか?と、
こっちから、じゃあ、これは使える?などと、いろいろと提案したところ、
この提案がほぼ向こうの求めているものと一致して、
「こいつは日本でラジオの仕事をしてただけでなく、
ラジオの行く末もちゃんと見て、いろいろと情報を集めている!」と、
びっくりさせて、「本格的に手伝わないか?」という、話に進展。
でも、この時にはまだとってもつまらない仕事をしていたので、
今回5月いっぱいで仕事を辞め、6月から本格的にPodcastを
勉強して、これからの仕事につなげていくつもり!
あっ、ちなみにここがウェブサイト。
もし興味があればチェックして。
登録:
投稿 (Atom)