2007年8月26日日曜日

こたつ

去年末に日本に帰ったときに、
日系アメリカ人の友達から
「買ってきて」と頼まれたものがある。
それが“コタツ”。
さすがにテーブルとヒーター部分がセットになった
いわゆるコタツを買って帰るのは、
高いし、かさ張るし、重いし、税金が気になるので、
とりあえず、取替え用のヒーター部分だけ
買って帰ることにした。
友達は最初は喜んだものの、
はてさてどうしたらいいものか?今までほったらかし。
なぜなら、本物のコタツを見たことが無いし、
取り合え用のコタツは日本語の説明書なので、
読むことができない。
そこで、昨日「コタツ・プロジェクト」を決行。
ミッションはアメリカにある物でコタツを組み上げる!
ステップ1「ヒーター部分のチェック」
まずは、コタツのヒーター部分の電源を入れてみて、
どれだけ、天板の部分が熱くなるかをチェックして、
どんな枠組みが必要か?どんなテーブルが必要か?
などの大まかな予定を立てる。
電源を入れて天板をチェック。
それほど熱くならない。
なので、自分達で木の枠組みを作っても大丈夫。
机もガラスやプラスティックなどの、
溶けそうなのもでなければOK。
ステップ2「テーブルを調達」
テーブルは安い家具やに行って、
自分で組み立てるテーブルを購入することに決定。
このテーブルは、天板と足が別々に買えるので、
一番短い足とそれに合う天板を見つけて、
さらに、もう一枚天板を買うことにした。
なぜなら、テーブルセットには、
コタツのヒーターを設置。
そして、その上にブランケットなどを敷いて、
さらに別の同じ大きさの天板をおくと、
日本のようなコタツになるから。
ステップ3「ヒーターの枠組みを作る」
ホームセンター行って、長い木のスティックをゲット。
そして、そこで頼んで、必要な長さに切ってもらった。
ちなみに、この木の棒。
長さが、約3m以上、太さが5cm、厚さが2.5cmで、
なんと100円。
しかもこの値段には、切ってもらうコストも入っている。
ステップ4「組み立て」
まずはすでに切ってある木を組み立て、
枠組みをつくり、それにヒーター部分をはめ入れて固定。
それを、テーブルの天板に固定。
次にテーブルの足を天板に付ける。
出来上がったもの、ブランケットを掛け、
さらにもう一枚の天板を載せて。
コタツ完成!
思ったよりも、簡単で、とても素敵なコタツができました。
あっ、写真とっておけばよかった。
今年の冬、寒くなったら、行くところは、
コタツのある、やつのうちだな!
ちなみに、このコタツのヒーター部分。
ミドリ電化で買って、そのレシートには大きく
「MIDORI」と書いてある。
このコタツを頼んだ友達の名前は「みどり」
なので、彼女は、このレシート見て、大喜び。
「このコタツは、私のためにあるようなもの」やって。

0 件のコメント: